
「Miz-Uって、なんで作ったの?」
こんにちは、Miz-Uスタッフのけーちゃんです🌿
今日はちょっとだけ、Miz-Uが生まれた理由をお話しさせてください。
Miz-Uは、「もっと多くの人に、“ちゃんといい水”を届けたい」という想いから生まれたポット型の浄水器です。
私たちは、水って“透明であればそれでOK”と思われがちだけど、本当はもっと味わいがあって、毎日の健康にも関わってくるものだと考えています。
だからこそ、Miz-Uのフィルターには、特別な“ろ過技術”を使っています。
塩素やトリハロメタン、PFASなどの有害物質はしっかり除去。
浄水スピードやろ過できる量にもこだわりました。
1リットルあたり平均3分以下でろ過(※パッケージには1度の浄水が4分で完了と記載)
400リットルもの水道水をろ過でき、有害物質はしっかりと除去します。
そして、体に大切なミネラルはちゃんと残す。
お水の味も「まろやかでおいしい」とたくさんのお声をいただいています。
しかも、水道水を入れるだけ・工事なし。
小さな冷蔵庫のポケットにも入る幅8.5cmのコンパクトサイズで、引っ越しや一人暮らし、育児中のご家庭にもぴったり。
「天然水みたい」「ご飯がふっくら炊ける」なんて声もあるんですよ🍚
私たちは、派手さよりも“日々の安心”を大切にしています。
―何気ない毎日に、やさしく寄り添うような存在でありたい―
それがMiz-Uの目指すかたちです。
「水を変えるだけで、暮らしがちょっと豊かになる」
そんな体験を、みなさんにもお届けできたらうれしいです。