
ポット型浄水器では珍しい⁉Miz-Uは「逆流洗浄」ができる浄水ポットなんです。
こんにちは。Miz-Uスタッフのけーちゃんです🫧
今日はちょっと意外なMiz-Uの“便利機能”についてお話しさせてください。
家庭用ポット型浄水器をご愛用いただいている皆さまの中には、
「なんだか最近、ろ過に時間がかかるかも…?」と感じたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
実はそれ、カートリッジ内に汚れが溜まっているサインかもしれません。
そんな時に試していただきたいのが、
「逆流洗浄(ぎゃくりゅうせんじょう)」というメンテナンス方法です✨
▶ 逆流洗浄ってなに?
Miz-Uのカートリッジは、水の流れを一時的に逆にすることで、
内部に溜まった汚れや有害物質を押し流すことができる構造になっています。
これを行うことで、ろ過スピードの回復やより安心して使い続けられる状態を保つことができます🧼💧
▶ やり方はとっても簡単◎
1. カートリッジを上下逆さまに取り付けます。
(いつもと反対側からセットしてください)
2. 原水タンクに水道水を注ぎ、カートリッジ全体が水に浸るようにします。
そのまま水を通せば完了です!
※構造上、水はすべて落ちきりませんが問題ありません。
▶ なぜ逆流洗浄をするの?
💣 溜まった有害物質を排出し、ろ過能力をリセット
🚿 フィルターが詰まりにくくなり、ろ過時間が短縮
🔄 フィルターをより長持ちさせることにもつながります
ちょっとしたメンテナンスで、Miz-Uのある暮らしがもっと快適に🌿
逆流洗浄は月1回ほどを目安に、気になったタイミングでぜひお試しくださいね☺️